今月のお題「○○を止めるな!」
毎月9日はシアターキューブリックのメルマガの日!
ということで、お題ブログです。
今月のお題は「○○を止めるな!」です!
ローカル鉄道演劇『銚電スリーナイン』でお世話になった銚子電鉄さんが
『電車を止めるな!〜呪いの6.4km〜 』という映画を作って公開されましたね!
有難いことにシアターキューブリックから千田剛士も出演させていただいていますが、
もう、ご覧になった方から「面白かったよ!」とのお声をいただいております。良かった!!
さて、そこにかけてのお題ですね?!
はい。(←素直に白状)
『カメラを止めるな!』という映画もありましたね。
私の中ではこういうシチュエーション、
三谷幸喜さんの『ショウ・マスト・ゴー・オン 幕を降ろすな』なんですよね。
『ラジオの時間』とかも、分かりやすく、止められないものがたり。
始まったら止められない。
それが舞台の良さ。
そこに生きている、ということかしら。
三谷さんのシチュエーションコメディーは止められないという制限の中に生きている人が、
続けるために奮闘する様の滑稽さに共感と悲哀を感じるから、
出演者の誰もが愛おしくなったりするんですよね。
日々の生活も止められない。
生きるのを止めることはできない。
だからこそ、ハラハラドキドキしますしね!
ああ、三谷幸喜氏の作品が観たくなってきた。
・・・ん?!
これは!「三谷幸喜熱を止めるな!」ですね!!!
他のメンバーはどんな「〇〇を止めるな!」だったかしら?!
シアターキューブリックHPのトップページからチェックしてみてくださいね!!
http://www.qublic.net/
| 固定リンク
コメント