今月のお題「もう11月ですが・・・。」
毎月9日はシアターキューブリックのメルマガ「きゅ~め~る」の日!
今月も9日がやってきたわけですね。
メルマガ発行日は劇団員統一お題のブログを書くことになっているのです。
今月のお題は「もう11月ですが・・・。」です!
うおおおお!!
知ってますか?!
もう11月なんですって!!!
今年は残りひと月しかないんですって。
昨日、シアターキューブリックの地域支援活動のホームである
キラキラ橘商店街でのイベント
「キラキラ橘☆ほくほく!北斎」
が無事終了いたしました!
4月の時点で企画をしたものですが、
ギリギリまで実行できるか悩んだ上でのイベント開催でした。
下町人情キラキラ橘商店街さま、NPO法人さわやかネットさまといろいろ相談して、
感染症対策をしながら、いかに地域のみなさまに楽しんでいただくイベントにするか考えたわけですが、
密になり過ぎてもいけないということで、
告知もそんなに拡げず、直前のお知らせとしました。
たくさんの方に来て欲しいけど、感染症対策対応できないようでは困る。
イベントする以上、人手が寂しいのは嫌だなぁ。
悩ましいところ。
相反するようなもやもやを抱えたような状態でした。
イベントにはたくさんの方にご来場いただきましたが、
みなさま、とてもスムーズに感染症対策に応じて楽しんで下さって、
トラブルもなく、ありがたかったです。
関係者、スタッフもみな体調管理しっかりして臨んでくれて、
イベントも今一番大事なのは体調管理だな、と感じました。
ありがとうございました。
多くはGoToトラベルしにくいと考えている、
ちいさなお子さんがいる親子連れだったように思います。
こういう状況下では、みなさま、安全に近場で楽しめる地域イベントを求めているんだな、
と感じました。
私自身は、今年は4月で何かが止まってるんですよ。
確実に日々は過ぎて行ってるのに。
こんなことは今までなかったねぇ。
おばあちゃんになった気分だねぇ。
新型コロナウイルス感染症はひととひとの繋がりを裂く感染症だ、
という言葉を目にしました。
うんうん、確かに。
生まれてこの方、
こんなに、対面のコミュニケーションを取っちゃいけないといわれるような、
近づくな、触れるな、集まるな、
そんなことなかったもんねぇ。
ひととひととの繋がりとか、
コミュニケーションとかを大事にしたくて演劇やってるのに
全部を封じられているような感覚になりますよね。
でも、お陰様でたくさんの方の愛情とか、繋がりとかを
離れていても感じることができるんだなって思うこともたくさんあって。
私は、たくさんの方に助けていただきました。
感謝しかないです。
歴史的にもこうやって、ひとの想いや力は感染症を乗り越えてきたんだな、と感じます。
もう11月。
今年は4月に公演が止まってから、たくさんの方に助けていただいて・・・そうそう。
ご恩返しの年にしようと決めたのでした。
そういう思いでここまで走ってきました。
商店街イベントもその一つ。
12月もご恩返ししまくって、今年を締めくくれたらいいな!
他のメンバーは、何を書いているのか・・・
https://www.qublic.net/
から見てみてくださいね!!
最近のコメント